ミステリ作家 依井貴裕の作品のページ

作品の購入方法につきましては、お問い合わせ画面からお尋ねください。

お問い合わせページはこちら

6ヶ月の遅刻
6ヶ月の遅刻
別居中の夫に呼び出された祥子は、目の前に離婚届を差し出され……。冒頭の一行と、最後の一行が同じというテーマに挑んだ逸品! 雑誌掲載時の「思い出はゆりかご」から改題。

鮎川哲也と五十円玉二十枚の謎
鮎川哲也と五十円玉二十枚の謎
推理作家、若竹七海女史の実体験。五十円玉二十枚を両替してほしいと、毎週のように現われる怪しい男の謎。それを論理的に解決するという、無理難題に挑んだ快作!

緑の密室
緑の密室
意外性、論理性、不可能性、全て揃った傑作中編! テーマは、泡坂妻夫氏「DL2号機事件」のメインでない部分のミステリ化。長編とは全く違うテイストにも注目。

橙の密室
橙の密室
密室をテーマに作品を依頼された理は、執筆中に……。未発表作。雑誌掲載予定も、出版社倒産で憂き目に遭った幻の作品! 内幕物、楽屋落ちのお好きな方は、ぜひ。

奇跡
奇跡
マジシャンの和也が見せた、絶対に不可能なマジックとは? 最後に構図が反転するテーマと、ほろ苦い結末を合わせたショート・ミステリの傑作。

タイムラグ
時差タイムラグ
作家志望の柊一の前に、突然、現われた幼い女の子。ラブコメふうのコミカルな展開と、ハッピーエンド? エピローグでのどんでん返しが秀逸!

前夜
前夜
誘拐を告げる電話に、警察を呼ぼうとしない姉の頑なな態度……。どんでん返しに次ぐどんでん返しに、眩暈する秀作! 雑誌掲載時の「胡桃の日」から改題。

夜行飛行
夜間飛行
自殺未遂した姪の千亜子に呼び出された英明は、妙な胸騒ぎを覚えて……。ダブル・ミーニングと細やかな伏線に彩られた、切れ味抜群の短編!

長編、『記念樹』メモリアル・トゥリー『歳時記』ダイアリイ『肖像画』ポートレイトも準備が整い次第、アップします。